こんばんは!
ヒロママです。
おうち縁日当日編、遅くなりましたが投稿します!
ティヤと頑張って準備してきた
おウチ縁日。
遂にお祭り開始です!
イェーイ!かんぱ〜い!
みんなで甚平や浴衣を着ました。
楽しそう。
楽しそう。
みんなモリモリ食べてました。
ちゃんと紙のお金を渡して品物をもらっていて、
楽しそうだし可愛かったし。
楽しんでくれてる。
高速で回るので誰も釣れないけど
みんな興奮!笑。
輪投げの写真が残念ながら無いのだけど
4人とも楽しんで投げてました。
輪投げの商品はこれ。
袋が大きいだけで大喜びよね。
お風呂場ではおもちゃ金魚すくい。
夜はみんなでお庭で花火。
小さい子供が4人もいるから、
大人は大変だったけど。
やはり夏は花火よね。
空がとーっても綺麗な色。
アプはじめての花火。
子供達の笑顔がたくさん見られて
ヒロママ大満足でした。
次の日も子供達が
また今日もお祭りやりたいー
って言ってたのも可愛かったな。
最後までお読みいただきありがとうございました。
これにておうち縁日シリーズ完結です。
おうち縁日シリーズ準備編は
こちらをどうぞ↓↓↓
宜しかったら
読者登録
ブックマーク
スター
コメント
お願いいたします。