こんばんは!
ヒロママです。
今日は
ペットボトルとガーゼタオルと石鹸を使って
大量の泡を作って遊びました。
今回は甥っ子含め4人でやったので風呂場でやりました。
遊び方
1.ペットボトルの底の部分をカッターで切ります。
2. 切った部分にガーゼタオルを巻き付けます。
3.ゴムでおさえて、余った残りのガーゼは結んで邪魔にならないようにします。
4.石鹸水(水で石鹸を溶かした水)を作って、
ペットボトルの底のガーゼに含ませ
飲み口のところから息を吹き出せば
泡がモコモコと出てきます。
今回は風呂場でビニールプールで遊びながらやったので、
水浸しになるのも気にせず
好きに遊べました。
石鹸水なので、
体についてもかぶれも気にせず遊べました。
別日はリビングで画用紙を敷いた上で遊びました。
この日は石鹸水ではなく、
食器用洗剤を薄めた水でやりました。
食器用洗剤だとやはり泡の量が違う!
子供のテンションの上がり方が違います。
ただ、食器用洗剤の場合、
飲み込んだり、手についたりすることを
石鹸よりも更に注意しなければならないので親は疲れます。。。
まだやっていませんが、
ガーゼ部分に絵の具で薄く色をつけて
色のついた泡を作り、
画用紙にポンポンと泡を乗せると
泡アートができるはずです。
また試した際にはブログにアップします。
お金をかけなくても楽しめる遊びなので、
誤飲を気を付けつつ
試してみてください!