こんばんわ!ヒロママです!
産婦人科選び。
私はまずご飯が美味しいところが良くて(笑)
里帰り出産だったので
都賀レディースクリニック
にしました。
稲毛バースクリニック
たて産婦人科
都賀レディースクリニック
の3つで悩みに悩んで、、、
選んだ決め手は、
ご飯が美味しいって評判を耳にしたから(笑)
それでね、実際に!!
都賀レディースクリニックのご飯
最高なんですよ!!!
ティヤの時のご飯がこちら
5年近く前なのであんまり写真が残ってなかった、、、
そして
お祝い膳
というのが入院中の夕食に1回あります。
お祝い膳がこちら
前菜、スープ、メイン、デザート
コースで出てきます。
ワインがわりの葡萄ジュースもワイングラスで飲めます。
追加で数千円払うと旦那様と一緒にディナーが楽しめます。金額忘れてすみません。
ティヤの時でも美味しかったのですが、
約2年後のアプのときのご飯が、
なんと!!!
なんと!!!
更に美味しくなっていたんですー!!
アプのときは子宮頸管が短くなって
切迫早産で1週間入院してしまいました。
動けずやることも無く暇で辛い入院生活。
でも、ご飯の時間だけは幸せでしたー!!
アプのときのご飯がこちら
クオリティ高すぎじゃないですか?
メインだけじゃなくて
副菜もしっかり美味しいんです。
このご飯たちのおかげで1週間の寝たきり生活と
産後の痛みと寝不足に耐えられました。。。
そして
アプのときのお祝い膳がこちら
前菜とスープの写真がなかったー
スープはコーンスープでした。
デザート
ちゃんとした写真が無くてすみません。。。
こんなかんじで、
アプのときは更に高級レストラン化していたので
(あくまで病院食だということはお忘れなく)
今は更に更に美味しいのかも!笑
産婦人科選び、
ご飯に注目してみるのも良いと思います!!←安易!!でも重要です!!
ちなみに、
ご飯以外にもオススメポイントはたくさんあります!!
(こんなにオススメばかりしてるけど、決して都賀レディースクリニックに雇われているわけではありませんよ!笑)
ご飯以外のオススメポイント
- 入院中にフェイシャルエステかマッサージのどちらかを1回無料で施術してもらえる!
私はマッサージにしたのですが、今までマッサージを受けてきて本当に本当に!
人生で1番上手なマッサージやさんだったのです。
ティヤのときもアプのときも同じ方だったので、
その方が引退されてなければ毎回その方なのかと思います。
韓国系のメガネのオバチャマです。
- 撮影した写真をフォトムービーにしたDVDがもらえる。スマホで同じ内容の動画ももらえました。
コメントを入れることができます。
何度見ても泣けます。。。
大切な宝物の一つになりました。
- 退院するときに赤ちゃんのベビードレスとおくるみがもらえる。
こちら、特にこだわりが無ければお宮参りにも使えるような白いものです。
都賀レディースのロゴがさりげなく入ってます。
- スタジオアリスのアルバム代が無料になるチケットがもらえた。
当時は5000円相当のアルバムと、写真一枚プレゼント券がもらえました。
(注意!これらのプレゼントは変更になっているかもしれないので、気になる方は確認お願いします。)
こんなに豪華な内容ですが、
出産育児一時金42万円を上回った分で
実質支払った金額は
ティヤのときは5万円くらい
アプの時は4万円くらい
でした。
休日診療だったり、出産時の対応により金額が変わってきますが、
特に金額が高すぎる病院ではありません。
(42万円を超えたくない方には厳しいですが、、、)
私的には大満足!!!
都賀レディースクリニックにしてよかったー!!!
都賀レディースクリニックが候補に入っている方の参考になれたら嬉しいです。